2022年3月19日 第22回大雪山フォーラム

[講演1] 日高山脈の魅力~その成り立ち
 在田 一則さん(元 北海道大学教授)
[講演2] 「写真を通して大雪山の魅力を世界に」
 市根井 孝悦さん(山岳写真家)

とき:2022年3月19日(土)
 13:30~16:45(開場 13:00)
どころ:大雪クリスタルホール レセプション室
 旭川市神楽3条7丁目 TEL 0166-69-2000
入場料:無料(資料希望の方は300円)

第22回 大雪山フォーラム 2022-03-19 フライヤー(表)
第22回 大雪山フォーラム 2022-03-19 フライヤー(裏)

2021年10月17日 石狩川講座かわせみ大学

棚瀬山(比布町)と当麻山(当麻町)は上川盆地を流れる石狩川が削り残した、古い時代の硬い地層の小山(残丘)です。古くアイヌの人たちも石狩川上流に分け入る時ランドマークとして利用していました。紅葉の美しいこれらの山々を歩きながら上川盆地の生い立ちや歴史について学びます。

2021年7月25日 ひぐま大学第9講座 富良野岳

花の名山としても有名な富良野岳を目指します

ひぐま大学第9講座 登山口の駐車場は満車
登山口の駐車場は満車

ひぐま大学第9講座 数年ほど閉鎖されていた三段山への登山道が開いていました
数年ほど閉鎖されていた三段山への登山道が開いていました

ひぐま大学第9講座 安政火口からD尾根をトラバースすると目の前に富良野岳
安政火口からD尾根をトラバースすると目の前に富良野岳

ひぐま大学第9講座 三峰山分岐辺りにはコマクサが。近年大雪山各地に広がってきている様子
三峰山分岐辺りにはコマクサが。近年大雪山各地に広がってきている様子

ひぐま大学第9講座 お花畑の向こうに大雪山南端の原始が原と大麓山を望む
お花畑の向こうに大雪山南端の原始が原と大麓山を望む

ひぐま大学第9講座 お花畑いっぱいのハクサンイチゲ、例年だと見ごろを過ぎていることも多いのですが今年は満開、街は酷暑が続いているのですが、遅くまで残った大量の残雪のため?
お花畑いっぱいのハクサンイチゲ、例年だと見ごろを過ぎていることも多いのですが今年は満開、街は酷暑が続いているのですが、遅くまで残った大量の残雪のため?

ひぐま大学第9講座 こんもり満開のチングルマ
こんもり満開のチングルマ

ひぐま大学第9講座 エゾウサギギクに囲まれた、満開のエゾルリソウ
エゾウサギギクに囲まれた、満開のエゾルリソウ

旭岳までは遠望がきかなかったものの、十勝岳や原始が原など展望もまずまず、次から次へと現れる数えきれない、憶えきれない高山植物に参加した学生さんは皆、圧倒され、感動していました。