お待たせいたしました!
2021年度 大雪山の自然を学び楽しむ講座 ひぐま大学の受付を開始しましたので掲載いたします。



会報「ヌタプカムシペ」166号を発行しました。会員の皆さんにお届けしています
会場:神楽公民館2F講座室
日時:2021年2月21日 13:30から
定員:30名 資料代:300円
第21回大雪山フォーラム
「ヒマラヤに花をたずねて」
講師:梅沢俊さん
石狩川・神居古潭〜ニッネカムイ覆道(約4km)
サケの解体を通してサケのからだのつくりを学習し、調理を行います
2020年11月22日
13:30から15:30
神楽公民館にて
学習講演会を行います
10月はサケの遡上シーズンです。忠別川ツインハープ橋下にてサケのガイドをしています。