2022大雪と石狩の自然を守る会定期総会・記念講演

■4月24日(日)
13:40~15:00記念講演
15:15~16:30定期総会
■会場 神楽公民館
※講演はどなたでも参加できます(無料)
✏️講演「SDGs(持続可能な開発目標)再考」
✏️講師 池田透さん
2022大雪と石狩の自然を守る会定期総会・記念講演
■4月24日(日)
13:40~15:00記念講演
15:15~16:30定期総会
■会場 神楽公民館
※講演はどなたでも参加できます(無料)
✏️講演「SDGs(持続可能な開発目標)再考」
✏️講師 池田透さん
2020年9月20日(日)9:00から
※申し込み締め切り9/10
主催:あさひかわサケの会・大雪と石狩の自然を守る会
忠別川河畔を散策しながらゴミ拾いを行います。
2019年決算・会計監査・活動報告、2020年活動計画案・役員案の検討などを行う、守る会の総会が、新型コロナウィルス感染拡大で延期になり、その後、書面会議となりました。会員の皆様には郵送にて資料をお届けしています。