11月11日(日)
神楽公民館 調理室・美術工芸室
①9:00から12:00
②13:00から16:00
主催 あさひかわサケの会・大雪と石狩の自然を守る会
タグ: 川
2018年9月24日 第31回 カムイチェップノミ
恒例の、「神の魚=鮭」を迎える儀式「カムイチェップノミ」の季節となりました。
大海の旅を終え、卵を産むため、故郷の石狩川に帰ってきた鮭たちをみんなで迎えてあげようと思います。
日時:2018年9月24日(月)10:00から11:30
場所:旭川市 神楽岡公園(忠別川左岸)
2018年8月18日サケ不思議講座「サケ」を知って「サケ案内人」になろう!
2018年8月18日(土)10:00から12:30
定員20名
受講料300円
※申込は8月17日まで
2018年8月5日石狩川講座「かわせみ大学」夏期講座のご案内
石狩川講座「かわせみ大学」夏期講座のご案内
2018年8月5日(日)8:30から
江丹別川に合流する西里川沿いを散策します
2018年5月12日 石狩川を野生のサケのふるさとに「春の川ぶらぶら散歩&クリーンウォーク」
日時:2018年5月12日(土)9:00〜14:30
集合:旭川市障がい者福祉センター「おぴった」駐車場
定員:30名
主催:あさひかわサケの会、大雪と石狩の自然を守る会
※申込は5月10日まで