紹介した2020年2月にあさひかわサケの会と守る会との協働で行われた小宮山英重さんの講演、『サケマスを捕食するヒグマの生態』、会報ヌタプカムシペVol.170で紹介したものを掲載いたします。下記画像からPDFをご覧になれます。
タグ: 生態系
2021年10月31日 あさひかわサケの会主催「サケの遡上見学会」
サケについて学習したあと、ツインハープ橋下に移動してサケの遡上環境を観察します
2021年10月17日 石狩川講座かわせみ大学
棚瀬山(比布町)と当麻山(当麻町)は上川盆地を流れる石狩川が削り残した、古い時代の硬い地層の小山(残丘)です。古くアイヌの人たちも石狩川上流に分け入る時ランドマークとして利用していました。紅葉の美しいこれらの山々を歩きながら上川盆地の生い立ちや歴史について学びます。
2021年度 大雪山自然学校 ひぐま大学の受付を開始しました
お待たせいたしました!
2021年度 大雪山の自然を学び楽しむ講座 ひぐま大学の受付を開始しましたので掲載いたします。
2021年度ひぐま大学講座予定(速報版)
カムイミンタラvol.40を発行しました
会報「ヌタプカムシペ」166号を発行しました
会報「ヌタプカムシペ」166号を発行しました。会員の皆さんにお届けしています
2021年2月21日 市民学習会ちゃらんけ「上川盆地の自然とジオパーク」
会場:神楽公民館2F講座室
日時:2021年2月21日 13:30から
定員:30名 資料代:300円
2020年10月31日第21回大雪山フォーラム
第21回大雪山フォーラム
「ヒマラヤに花をたずねて」
講師:梅沢俊さん
2020年10月4日 石狩川講座 かわせみ大学
石狩川・神居古潭〜ニッネカムイ覆道(約4km)